復讐モノ

【純白のウエディングドレスで復讐を】4話あらすじから結末まで全てネタバレ解説

ずっちー

【純白のウエディングドレスで復讐を】4話をネタバレありで解説する

前回、元カノ・愛実との衝撃的な初対面を思い返していた紗季。第4話は、その回想シーンの続きから始まり、紗季が復讐を決意するに至るまでの心の軌跡と、次なる行動への一歩が描かれます。

偽りの「天然」:笑顔の裏に隠された悪意

回想の中で、愛実は初対面の紗季に対し、悪びれもせずに衝撃的な言葉を投げかけます。紗季と陸が並んでいるのを見て、にこやかに「ふたり すぐ別れそうなんですけど♡」と言い放ったのです 。あまりの言葉に紗季が絶句していると、陸は「愛実は天然だからなー」と、どこか的外れなフォローを入れます 。しかし、紗季はその笑顔の裏にある計算高さ、そして自分に向けられる明らかな悪意を敏感に感じ取っていました

その後も、愛実は紗季が全く知らない内輪の話ばかりを続け、紗季を会話から巧妙に疎外します 。この一連のやり取りを通じて、紗季は「この人(愛実)は絶対天然じゃない……すごく嫌な予感がする」という直感を確信に変えていくのでした 。そして、この日を境に、陸は「友達が相談したいことがあるって」「今日これから物件の内見だよ」などと、「急用」を理由に出かけることが明らかに増えていったのです

確信への序章:スマートフォンに隠された嘘

時間は現在に戻ります。陸の度重なる怪しい行動に、紗季の我慢は限界に達していました 。意を決した彼女は、陸のスマートフォンのロックを解除します。パスコードは、なぜか紗季も知っていました 。しかし、陸と愛実のメッセージのやり取りは、綺麗さっぱりと削除されており、一つも見当たりません 。「削除してる…? ますます怪しい……」と紗季の疑念は深まるばかり 。その時、紗季は以前、万が一のためにとスマートフォンにダウンロードしておいたGPSアプリの存在を思い出すのです

開き直る裏切り者:「証拠は?」

そして、あの結婚式場での修羅場。控え室から出てきた陸に対し、紗季は怒りを込めて問い詰めます。「今日のあれ何!? 私のドレス勝手に貸して…愛実さんと浮気してたよね!? ちゃんと説明してよっ」。しかし、そんな紗季の悲痛な訴えにも、陸は悪びれる様子を一切見せず、冷たく言い放ちます。

「証拠は?」

その一言は、紗季の心の奥底にあった怒りの炎に、さらに油を注ぐ結果となりました。

決意の炎:ただでは終わらせない、制裁を

「絶対に許さない」。陸のあまりにも不誠実な態度を目の当たりにし、紗季の決意は固まります 。今、ここで浮気を問い詰めて別れさせたとしても、それは単なる婚約破棄で終わってしまう 。慰謝料だって微々たるものかもしれないし、何より、あの二人はきっと反省も後悔もしないだろう 。「私と陸が別れても愛実さんは痛くも痒くもないし、陸だって単に私を失うだけだ。私だけ傷ついて 向こうはのうのうと生きていくなんて そんなの悔しすぎる

紗季は、言い逃れのできない証拠をもっとたくさん集め、あの二人を徹底的に追い詰めることを誓います。「私はあの2人を制裁する」と、静かながらも燃え盛る闘志を胸に、彼女は次なる行動に移るのでした

次なる一手:運命の協力者へ

「………………このまま終わらせるワケにはいかない・・・・・・」。そう決意した紗季は、控え室から出てきた愛実の婚約者、竹之内透に声をかけます。

「一竹之内さん ちょっとお話よろしいでしょうか?」

透は紗季の顔を見て、「あなたは・・・・・」と応じます 。果たして、紗季のこの行動は、泥沼の状況に一石を投じることができるのでしょうか。そして、透は紗季の言葉に耳を傾けるのか。物語は、新たな協力関係の可能性を匂わせながら、次へと続いていきます。

まとめ【純白のウエディングドレスで復讐を】4話を読んだ感想

第4話は、紗季の怒りが静かに、しかし確実な復讐への決意へと変わっていく過程が非常に丁寧に描かれていて、読んでいて胸が熱くなりました。特に、愛実の初対面でのマウント発言「ふたり すぐ別れそうなんですけど♡」には、もはや清々しいほどの悪意を感じ、こんな人物が「天然」で済まされるわけがないと、紗季でなくても確信しますね。

そして、陸の「証拠は?」という開き直りには、怒りを通り越して呆れてしまいました。 あれだけの状況証拠がありながら、よくもそんな言葉が出てくるものだと。この一言が、紗季の復讐心を決定的なものにしたのだろうと感じます。「私だけ傷ついて 向こうはのうのうと生きていくなんて そんなの悔しすぎる」という紗季のモノローグは、読んでいるこちらの気持ちを代弁してくれているかのようでした。

単なる別れではなく、「制裁する」という強い意志を持って行動を起こそうとする紗季の姿には、悲壮感と共に一種の格好良さすら感じます。 そして、最後のシーンで透に声をかける場面は、いよいよ物語が大きく動き出す予感がして、非常に引き込まれました。

この第4話は、紗季がただの被害者から、自らの手で運命を切り開こうとする復讐者へと変貌を遂げる、重要なターニングポイントだったように思います。彼女がこれからどんな証拠を集め、どんな方法で二人を追い詰めていくのか、そして透は彼女の協力者となるのか、今後の展開から目が離せません。

◁前の記事はこちらから

あわせて読みたい
【純白のウエディングドレスで復讐を】3話あらすじから結末まで全てネタバレ解説
【純白のウエディングドレスで復讐を】3話あらすじから結末まで全てネタバレ解説

▷次の記事はこちらから

あわせて読みたい
【純白のウエディングドレスで復讐を】5話あらすじから結末まで全てネタバレ解説
【純白のウエディングドレスで復讐を】5話あらすじから結末まで全てネタバレ解説
スポンサーリンク
ABOUT ME
コマさん(koma)
コマさん(koma)
野生のライトノベル作家
社畜として飼われながらも週休三日制を実現した上流社畜。中学生の頃に《BAKUMAN。》に出会って「物語」に触れていないと死ぬ呪いにかかった。思春期にモバゲーにどっぷりハマり、暗黒の携帯小説時代を生きる。主に小説家になろうやカクヨムに生息。好きな作品は《BAKUMAN。》《ヒカルの碁》《STEINS;GATE》《無職転生》
記事URLをコピーしました