ファンタジー

【軍神と偽りの花嫁】25話あらすじから結末まで全てネタバレ解説

ずっちー

【軍神と偽りの花嫁】第25話をネタバレありで解説する

全ての嘘と誤解を乗り越え、ついに心からの「好きです」を伝え合った明凛(めいりん)と汪煌明(おう こうめい)。第24話の感動的な告白を経て、第25話では、二人が本当の意味で結ばれる、初めての夜が描かれます。これまで秘められてきた煌明の熱い想いと、それに応える明凛の健気な愛情が交錯する、あまりにも甘く、美しい一夜を詳しくご紹介いたします。

「綺麗だ」―不器用な二人が探す、愛の言葉

ついに夫婦として一つの寝台で向き合うことになった二人。しかし、その雰囲気はどこか初々しく、緊張に満ちています。煌明は、愛する妻を気遣い、「怖くないか?」と優しく問いかけました

それに対し、明凛は「いいえ」と答えつつも、「でも、どんな顔をすればいいのか…」と、戸惑いを隠せません 。そんな彼女の不安を溶かすように、煌明はただ一言、こう告げるのでした。

綺麗だ

その真っ直ぐな言葉が、二人の間の最後の壁を取り払い、穏やかで優しい時間が流れ始めます。

「素肌で抱きしめたい」―重なり合う、二人の身体と想い

煌明は、明凛が脱がせてくれた自身の服に続き、「私の服も脱がせてくれ」と、小さな声で求めます 。そして、「素肌で抱きしめたい」と、ありのままの想いを伝えました

初めて素肌で夫に抱きしめられ、明凛は触れているところ全てから、彼の想いが伝わってくるのを感じます 。愛する人の体温と存在の大きさに、呼吸が苦しくなるほどの幸福感に包まれるのでした

「何度、想像の中で抱いたことか」―軍神が秘めていた、長年の恋

愛おしそうに妻を抱きしめながら、煌明の脳裏には、これまで秘めてきた想いが溢れ出します。初めて彼女を抱きしめた時のこと、そのか細い身体、そして甘い香り。彼は、これまで何度も、想像の中で彼女を抱きしめていたのです

それは、彼が明凛と出会った当初から、彼女に深い愛情を抱いていた何よりの証拠でした。人々が恐れる「軍神」の仮面の下に隠されていた、一人の男としての、切なくも純粋な恋心が、今、ようやく報われようとしていました。

「私だけが求めていたのかと」―偽りのない、本当の夫婦へ

煌明のどこまでも優しい愛撫に、明凛は彼が自分を傷つけないよう、細心の注意を払ってくれていることを感じ取ります 。その優しさに、彼女はこれまで胸の奥にしまい込んでいた、最後の不安を口にしました。

私だけが求めていたのかと思っていた

そんなことはない、と煌明が強く応えると、明凛は完全に心を解き放ちます。彼女は「ずっと私を一番に想ってくださっていた煌明様に、私もできることをしたい」と、夫の腕の中で、こう告げるのでした

煌明様も好きにしてください

その言葉は、二人が対等な立場で、お互いを求め合う「本当の夫婦」になったことを示す、何よりも美しい誓いの言葉でした。

まとめ【軍神と偽りの花嫁】25話を読んだ感想

第25話は、読者が待ち望んでいた全てが詰まった、まさに至福の一話でした。二人の初めての夜が、ただ情熱的なだけでなく、お互いを気遣う優しさと、少しの戸惑い、そして溢れ出す愛情に満ちていて、読んでいて何度も胸が熱くなりました。

特に、煌明の「何度、想像の中で抱いたことか」というモノローグには、心を鷲掴みにされました 。彼がずっと以前から、明凛を深く愛していたことが明かされ、彼のキャラクターの奥行きが一気に増したように感じます。彼がただの不器用な将軍なのではなく、一途な恋心を秘めた、情熱的な男性だったという事実に、改めて惚れ直してしまいました。

そして、明凛の最後の告白も見事でした。「私だけが求めていたのかと」という不安を乗り越え、自らの意思で「好きにしてください」と伝える彼女の姿は、彼女がもう守られるだけの存在ではなく、愛する人と対等な立場で幸せを築いていく、強い女性へと成長したことを示しています 。これ以上ないほどの幸福感と満足感に満たされた、最高の夜でした。

◁前の記事はこちらから

あわせて読みたい
【軍神と偽りの花嫁】24話あらすじから結末まで全てネタバレ解説
【軍神と偽りの花嫁】24話あらすじから結末まで全てネタバレ解説

▷次の記事はこちらから

あわせて読みたい
【軍神と偽りの花嫁】26話あらすじから結末まで全てネタバレ解説
【軍神と偽りの花嫁】26話あらすじから結末まで全てネタバレ解説
スポンサーリンク
ABOUT ME
コマさん(koma)
コマさん(koma)
野生のライトノベル作家
社畜として飼われながらも週休三日制を実現した上流社畜。中学生の頃に《BAKUMAN。》に出会って「物語」に触れていないと死ぬ呪いにかかった。思春期にモバゲーにどっぷりハマり、暗黒の携帯小説時代を生きる。主に小説家になろうやカクヨムに生息。好きな作品は《BAKUMAN。》《ヒカルの碁》《STEINS;GATE》《無職転生》
記事URLをコピーしました